こんにちは。
訪問してくださり、ありがとうございます。
愛知県名古屋市・安城市で紙バンドクラフトが基礎から学べる教室を開講しています。
一般社団法人日本紙バンドクラフト協会
トリリアムメソッド®認定講師
紙バンドクラフト教室 ニコはな
三尾愛子(みおあいこ)です。
今日は、蟹江カルチャーセンターさんで紙バンドのレッスンでした。
3名様が参加してくださり、まずは前回の続き、小桝結びのかごを仕上げました。
かわいい、コロンとしたかごが無事完成です。

かわいいですね^^
紙バンドで使う洗濯ばさみを入れてもいいし、お菓子などを入れてもよさそうです。
お家で使っていただけると嬉しいです。
お疲れ様でした。
小桝結びのかごを完成させたら、お一人はバッグ、お二人はクリスマスリースを作り始めました。

クリスマスリースは同じことを繰り返すのですが、理解できるまでが大変です。
今日も何度もお伝えして、最後の方はご自分でも編めるようになっていました。
だんだん模様が出てくるとワクワクしますね。
残りは宿題にしましたが、分からなかったら、そこで止まってそのまま次回お持ちください。
分からないところはレッスンでやればいいので^^
カバンの方は、底が組めて、次回からは側面を編みます。
「大きくてちょっと大変だけど、楽しい♪出来上がりが楽しみです。」
とお話してくださいました。
みなさん、この時間を楽しんでくださり、わたしも嬉しいです。
自分の趣味の時間は楽しいのが一番です^^
もの作りが好きな方は、ぜひ紙バンド(クラフトバンド)を始めてみませんか?
目が見えにくくなってきた方にも楽しんでいただけるのが紙バンドです。
やってみたいなと思われた方は、まずは紙バンド体験レッスンへお越しくださいね。
蟹江カルチャーセンターさんの講座お申し込みは、直接蟹江カルチャーさんまでお願いします。
https://www.culture.gr.jp/detail/kanie/4615588/