こんにちは。

訪問してくださり、ありがとうございます。

愛知県名古屋市・安城市で紙バンドクラフトが基礎から学べる教室を開講しています。

一般社団法人日本紙バンドクラフト協会

トリリアムメソッド®認定講師

紙バンドクラフト教室 ニコはな

三尾愛子(みおあいこ)です。


昨日の刈谷教室で、生徒さんがクラフトバサミを購入されました。

以前、その生徒さんに講座の中でハサミをお貸ししたことがありました。

その時に

「え・・・すごくよく切れますね。」

と驚かれていました。

今回も、

「やっぱりよく切れますね。」

とお話されていました。

おすすめのクラフトはさみ

わたしのおすすめのハサミが、チカマサのクラフトバサミです。

紙バンドって、紙製ですが、結構固くて切るときに普通のはさみだと結構力を入れないと切れません。

でも、このクラフトバサミは、手の力もいらず、スパッと切れる切れ味が最高です。

刃の先も細いので、細かいところを切るのも、自由自在。

紙バンド、クラフトバンドを長く続けたいなと思われる方は、ぜひいいハサミを使ってみてください。

ぜんぜん違いますよ。

わたしは今まではさみをいくつも購入してきました。

いいよ、と言われれば購入し使っていましたが、なかなかコレ!というはさみに出会うまでに時間がかかりました。

何本はさみを買ったかな(笑)

今はストレスフリーで紙バンドをカットしています^^

クラフトバンドで切れやすいはさみを探している方のお役に立てると嬉しいです。

\

体験レッスン

参加者募集

/