名古屋駅の近くで紙バンド教室を開催しています。
体験レッスンもしています。

やってみたいけど、わたしに出来るかな?
不器用だけど、本当にかんたんに作れるの?
みんなについていけなかったらどうしよう

新しいことを始めるときは、誰でも不安だったり大丈夫かな?という気持ちを持っていると思います。
そんな気持ちに寄り添い、丁寧に分かるまで何度でもやさしくお伝えします。

少人数制のレッスンなので、アットホームな雰囲気で講師がすぐそばで見守っています。
分からないところは、そのままにせず、いつでも質問してくださいね。

体験レッスン

一般社団法人日本紙バンドクラフト協会のレシピを使用しています。

体験レッスンの詳細はこちらをご覧ください

レッスン概要

日時10/31(金)・11/14(金)・12/19(金)
10:00~12:00
都合が合わない方は日程調整しますので、一度下記のお問合せよりご連絡ください。
費用3,000円(材料費込み)
事前にお振り込みをお願い致します。振込手数料はご負担をお願いします。
所要時間2時間
持ち物筆記用具、飲み物
必要な方は、出来上がった作品を入れる袋(横25cm×縦15cm×高さ20cmくらい)
必要な道具はこちらでお貸しします。ご自分のものを使いたい方はお持ち下さい。
場所名古屋駅周辺(お申し込み頂いた方に詳細をお伝えします。)
その他一般社団法人日本紙バンドクラフト協会のレシピを使用しています。
当教室はレシピはつきません。ご了承ください。
キャンセルについてお申し込み後に、キャンセルされる場合は、以下のようにキャンセル料が発生します。
 ご連絡なしで欠席された場合 レッスン料の100%
3日前から当日のキャンセル レッスン料の100%
14日前から4日前までのキャンセル レッスン料の50%
 15日前のキャンセルはキャンセル料は発生しません。
キャンセル時の返金方法お振り込みいただいたレッスン代より、キャンセル料・振り込み手数料を引いた金額をご指定の口座へ返金致します。

紙バンド名古屋教室のよくある質問

初めてでも作れますか?不器用だけどできますか?

大丈夫です。初めての方、不器用な方にも楽しんでいただけるのが紙バンドです。分かりやすく、丁寧にお伝えしますので安心してください。みなさん、2時間でかわいいかごが完成しますよ^^

1回だけの参加でもできますか?

はい、体験レッスンのみのご参加でも大丈夫です。体験レッスンで教室の雰囲気、講師の雰囲気を感じてみてください。なんか違うな〜という感覚は意外と当たっていますので、そういう場合は無理に続けなくて大丈夫です。体験レッスンを受けて、もっとやってみたいなと思われた場合は、基礎コースをご案内いたします。

支払い方法を教えてください

体験レッスンは、事前振り込み制です。指定の口座に期限内にお支払いをお願いします。その後の、基礎コース、フリーレッスンは、レッスン時に都度現金払いです。

レッスンを受けたいのですが、日にちが合いません。

名古屋教室は、現在日程調整が可能です。まずはお気軽にお問い合わせより、お問い合わせください。

作品のレシピが欲しいのですが・・・

申し訳ありません。当教室は、レシピのお渡しはしていません。お家でも作りたい、プレゼントをしたい方は、材料のキットを準備していますので、そちらをご利用ください。

基礎コースは必ず受けないといけないですか?

はい。体験レッスンの後は、まずは基礎コースをご案内しています。そこで、紙バンドの基礎をお伝えしています。初めて紙バンドをする方も、5作品作っていただくことで、手が慣れてきます。基礎が身についていると、憧れのバッグやかごを作るときに、自分で満足できる作品が作れるようになりますよ^^

フリーレッスンになったら、本や Youtubeに載っている作品を作ってみたいのですが作れますか

本やYoutubeの作品は、商用利用不可のため、レッスンでは作ることができません。講師が考えたレシピの中からお選びください。サイズなどを変えることができますので、作りたいものがある方は早めに教えてください^^ぜひ、自分の作りたいサイズのかごやバッグを楽しく作りましょう♪